クロモリ迷走記

クロモリのCOLNAGO MASTERと、PANASONIC FRCD05に乗っています。カーボンのGIANT TCRと、アルミのGIANT REVOLTも持っています。

寄居〜林道上武秩父線〜林道更木線〜御荷鉾スーパー林道〜下仁田ぶらり旅

 今日は、数日前に冬季閉鎖が解除された御荷鉾スーパー林道をRevoltで走ってきました*1。この林道は2回目で、前回は2021年11月にミニベロで神流湖から山の神の丘展望台までを走りました。今回は、念願の全線走破です。

御荷鉾スーパー林道(みかぼスーパーりんどう)は、群馬県藤岡市から同県甘楽郡南牧村勧能に至るスーパー林道である。延長約67.1kmであり、関東地方の林道としては最長の部類となる。(引用元

 まずは、東武東上線寄居駅まで輪行でワープ。この場所で午前中に写真を撮ると、いつも逆光になります(苦笑)

 寄居駅を出発したら、前回と同様に、国道140号を長瀞方面に進み、皆野町の林道上武秩父線に入ります。

 そこから林道更木線に入って、わりとキツめの坂を登ります。

 登り切って、林道更木線を抜けたら、本日最初の未舗装区間を下ります。前回は知らずにミニベロで迷い込んで驚きましたが、今回はグラベルロードなので問題なし。先日導入したMKSのALLWAYSも、いい感じ。

 未舗装区間を下り切ったら、登仙橋で群馬県に突入。

 橋の対岸から国道462号に登る道の斜度がエグかったので、「これはナシだな」と判断し、適当に西の方に進みます。そして、下久保発電所の脇から国道462号に登ると、、、これまた激坂で、「最大勾配23% スリップ注意!」の標識がありました。。。そうでした、前も同じパターンで、ここを登った気がします。。。(白目)
 激坂に悪態をつきつつ(苦笑)、神流湖北岸にある御荷鉾スーパー林道の起点に到着。東側の林道根際線林道栢ヶ舞線から御荷鉾スーパー林道にアプローチすることもできますが、今回は全線走破が目的なので、きちんと起点から入ります。

 以下は、振り返って眺める神流湖。

 いかにも林道らしい杉林の中を淡々と登って、標高1000mを超えたあたりで景色が開けます。今日は基本的に曇りですが、このあたりの時間帯は晴れていました。

 さらに登っていくと、林道東御荷鉾線との分岐に差し掛かります。この林道も近いうちに走ってみたいのですが、今日はパス。

 その直後に現れる(通称)聖剣エクスカリバー

 続いて現れる御荷鉾林道開通記念碑。

 標高1000〜1100mあたりで小さなアップダウンを繰り返し*2、塩沢峠に到着。峠の標識が崩れ落ちていたので、適当にそれっぽく並べて記念撮影*3

 その先は、御荷鉾スーパー林道の核心部である、みかぼ森林公園。ここから10km以上、未舗装区間が続きます。

 前回立ち寄った山の神の丘展望台はスルー。

 このあたりのダートは非常に走りやすいので、どんどん奥へ。みかぼ森林公園は、標高1400〜1500mと意外に(?)高いところにあります。


 ところどころで景色が開けるので、何となくパシャ(笑)


 みかぼ森林公園を抜けて、下仁田町に入ると、途端に路面状況が悪くなり、路面に敷き詰められた石のサイズも大きくなります。38cのタイヤでは若干心許ない区間もあるので、慎重にラインを選んで下っていきます。

 御荷鉾スーパー林道の中盤にあるロングダートを抜けると、八倉峠です。大崩落地点が何故か記念撮影スポットになっています。ある意味では、毛無峠と双璧を成す群馬県の映えスポットかも知れません(笑)


 その後、御荷鉾スーパー林道の展望台はスルーして、どんどん西へ。


 南牧村に入ると、約7kmのロングダート。下仁田町のダートよりは走りやすい気がします。


 どんどん下って、大仁田ダムに到着。

 ここから先は、大仁田川に沿って(?)御荷鉾スーパー林道から離脱してしまう人も多いようですが、今回は最後まで走ろうと思います。ここから終点までは、「いかにも林道」といった感じの道が緩やかなアップダウンを繰り返します。以下は、その途中で見かけた大黒岩隧道。巨岩をくり抜いた素敵な佇まいです(隧道好き)

 また、以下は、御荷鉾スーパー林道の砥沢分岐を過ぎて、南牧村側の終点に向かう途中のヘアピンカーブにある小径。Google Mapだと行き止まりですが、地形図を見ると山奥まで道が続いていて、いろんな峠に繋がっています。林道や作業道ではなく、登山道への入口なのかも知れません(要調査)

 ついに、御荷鉾スーパー林道の終点に到達。長かったです(笑) 一応は全線を走ることができましたが、いたるところに崩落の爪痕が残っていて、工事車両も多く見かけました。これだけ長い林道の全区間が通行可能なのは珍しいので、全線を走れるタイミングに来られてよかったです。

 林道を出たら、県道93号という山間の道を東(下仁田方面)に向かいます。西に2kmほど走ると長野県なので、思えば遠くに来たものです(笑) 終点から下仁田までは16kmほどですが、喉が渇いたので、途中にある道の駅オアシスなんもくで軽く水分補給。全長67kmの御荷鉾スーパー林道には(恐らく)自動販売機がないので、夏場などはキツそうですね。

 自動販売機がないということは、当然(?)飲食店もありません。朝から手持ちのパンだけでここまで走ってきたので、そろそろマトモなものを食べたいです。。。そんなことを考えつつ、下仁田駅近くの路地を散策していたら、看板に「餃子・タンメン」と書かれたお店を見つけたので、即座に入店。

 入ってみると、店内に何枚か色紙が飾られています。どうやら『孤独のグルメ』に登場したお店らしいです。たまたま空いている時間だったので、お店の人とお話ししたのですが、「昼間は行列ができて入れないこともある」「知らずにふらっと来られる方は珍しい」と言われました(笑) 看板メニューのタンメン(650円)と餃子(450円)を頂きました。とても美味しかったです。


 食後は、下仁田駅から輪行で帰りました。今回の走行距離は110.90km、獲得標高は2656mでした。

 なお、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:当初はFRCD05で行く予定だったのですが、ちょっとした機材トラブルがあって、Revoltに変更。まあ、そもそも、グラベルロードの方が今回のコースに向いているのですが(笑)

*2:国土地理院の地形図などを見ると、個々の峠に名前がついているようです。

*3:ただ乗せているだけなので、またすぐに落ちると思いますが。。。(苦笑) なお、2021年11月の時点で、すでに傾いていたようです。